fivid

血糖値からダイエットを考える

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

血糖値からダイエットを考える

血糖値からダイエットを考える

2025/10/25

健康やダイエットのための食事で気にしたい血糖値。よく耳にする言葉ですが血糖値について詳しく知っていますか?血糖値を理解しコントロールできれば健康と体重のコントロールも上手くいきやすいです。この記事では血糖値について詳しく解説しているのでみなさんの生活や食事に役立ててください。

fivid

fivid

トレーニングとハイパーナイフを組み合わせ、効率的に理想の身体作りをサポートする五反田のパーソナルジムです。一人ひとりの目標に合わせたトレーニングプランを提案し、身体の中身から見た目まで変えるサポートをします。

〒141-0031
東京都品川区西五反田2丁目9−7 ドルミ五反田アンメゾン 613

070-8550-0961

目次

    血糖値ついて知る

    血糖値とは?

    「血糖値(けっとうち)」とは、血液の中に含まれるブドウ糖(グルコース)の濃度を表す数値のことです。主に「mg/dL(ミリグラム・パー・デシリットル)」という単位で表されます。

    ブドウ糖は、体がエネルギーを作るための重要な燃料であり、特に脳や筋肉を動かすエネルギー源として欠かせません。

    血糖値の基本的な仕組み

     

    食事後の上昇

    食事をとると、炭水化物が消化されてブドウ糖になり、血液中に吸収されて血糖値が上がります。

     

    インスリンの働き

    血糖値が上がると、膵臓(すいぞう)から「インスリン」というホルモンが分泌されます。

    インスリンは、ブドウ糖を細胞に取り込ませてエネルギーとして使うように促し、血糖値を下げる役割を持っています。

     

    血糖値が下がりすぎたとき

    逆に血糖値が低くなると、「グルカゴン」などのホルモンが働いて、肝臓に蓄えた糖を放出して血糖値を上げます。

     

    血糖値の目安(空腹時)

    正常値で約70〜99

    境界型(予備軍)で100〜125

    糖尿病型で126以上

    血糖値がダイエットにもたらす影響

    インスリンとは

    血糖値とは血液内の糖質の量を表します。血液にある糖質はインスリンによって細胞に運ばれ吸収します。これにより身体を動かすエネルギーになったり身体を作る栄養になります。インスリンの分泌量により栄養の吸収量が変わってくるのでボディメイクやダイエットの効率が変わってきます。

    インスリンは膵臓のランゲルハンス島というところで分泌されます。この機能が糖尿病などの疾患と関係します。

    血糖値コントロールとダイエット

    血糖値が高くなるとインスリンが過剰に分泌されるためより多くのエネルギーが体内に引き込まれやすいです。筋肉にエネルギーを引き込むことができるのでトレーニングに効果は大きいですが多すぎると脂肪も蓄えてしまいます。栄養を効率よく摂取するために血糖値コントロールは大切な役割をしているのです。

    毎回の食事やトレーニング前後の栄養補給など目的や用途に合わせて調整できるとボディメイクに大きな効果があります。

    血糖値スパイク

    インスリンは血糖値を下げる働きがあり血糖値が高くなると過剰に分泌されます。血糖値が急上昇しインスリンが多く分泌されその後一気に血糖値が下がってしまうことがあります。これを血糖値スパイクといいます。血糖値スパイクの症状として眠気や身体のだるさなどがあります。この状態では身体に負担がかかるので出来るだけこの状態にならないように注意が必要です。

    血糖値をコントロールするには

    食事から血糖値を考える

    血糖値をコントロールするには食事を見直してみるのが最適です。血糖値の上がりやすさをGI値という数値で表されます。GI値の低い食材は血糖値が上がりにくくコントロールができます。またGI値が低い食品から先に食べるとその後の食事でも血糖値が上がりにくくなります。食事の順番を考えてコントロールしてみましょう。

    GI値とGL値

    GI値は先程説明した通り血糖値の上がりやすさです。それに似た指標でGL値というものもあります。GL値は食後血糖値が上昇し減少するまでの幅を表します。GI値とGL値をコントロールして最適な食事バランスを組み立ててみましょう。。

    血糖値と運動

    血糖値は運動パフォーマンスにも影響を及ぼします。血糖値が低いまま運動すると低血糖に陥るし高すぎると満足いくパフォーマンスが発揮できません。また無酸素運動の様な瞬発的な運動は血糖値を上げやすく無酸素運動の様な長時間の運動は血糖値を下げる働きがあります。

    fivid

    トレーニングとハイパーナイフを組み合わせ、効率的に理想の身体作りをサポートする五反田のパーソナルジムです。一人ひとりの目標に合わせたトレーニングプランを提案し、身体の中身から見た目まで変えるサポートをします。

    fivid

    〒141-0031
    東京都品川区西五反田2丁目9−7 ドルミ五反田アンメゾン 613

    070-8550-0961

    fividパーソナルジム

    パーソナルトレーニング

    fividのパーソナルトレーニングはお客様一人ひとりに合わせたオリジナルのトレーニングメニューが特徴です。ダイエットやボディメイクはもちろん、姿勢改善や身体の不調の解決まで対応可能です!また理想とする体型や目標はそれぞれ違うためしっかりヒアリングを行いなりたい体型を実現します。

    トレーニングマシンもこだわり抜いたものを使用しており満足したトレーニングが行えます。解剖学を極めたトレーナーが最適なメニューを提案するので安心してトレーニングできます!

    ハイパーナイフ

    ハイパーナイフとは最高峰の痩身機器で高周波と赤外線で脂肪を温め分解することができます。脂肪は分解されると脂肪酸となり代謝され排出されます。ハイパーナイフは脂肪を直接狙うことができるので部分痩せやしつこい脂肪にまで効果があります。また寝ながら受けることができるのでリラックスしながらダイエットが叶います。

    脂肪酸は3日ほどで脂肪に戻ってしまうのでパーソナルトレーニングやオプションの発汗温マットと組み合わせることで効率よく脂肪酸を代謝、排出するとさらに大きな効果を実感できます。

    目的に合わせたプランと効果

    fividは五反田エリアで唯一のパーソナルとハイパーナイフを組み合わせができるジムです。短期間でダイエットできる結果重視のプランから継続的に理想を追求できるプランまで目的に合わせて提案致します。トレーニングと痩身エステで最高率のダイエットや、トレーニングで身体作りを行いエステはなかなか落ちにくい部位だけ集中して、などそれぞれに合ったものを提案致します。ぜひ皆さまのお悩みや目標を教えてください!

    パーソナルジムが推奨する美容

    fividはパーソナルジムとしてお客様がキレイな身体を手に入れるためのプランを充実させています。エステ機器はハイパーナイフと脱毛機を導入しておりアンチエイジングケアや顔のリフトアップ、美肌やニキビケア、脱毛まで行えます。トレーニングやストレッチで体型や骨格、姿勢の矯正を行い、食事指導で-10歳の身体を作ります!

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。